吉村 美由紀さん(熊本県立第一高等学校 学校司書)

特に力を入れているのが新書を読むこと

 熊本県立第一高等学校は、熊本城内に学び舎が建つ、百十七年の歴史を誇る進学校です。全校生徒は訳千百人。生徒たちは、毎朝七時半開始の朝課外から放課後の部活動まで、毎日忙しい日々を送っています。

 校舎から離れた場所にある本校の図書館は、忙しい生徒たちにとってなかなか足の向く場所ではありません。そこで、図書館では、各教科や、各部・各学年などとの連携を行っています。

  • 「場所」としての図書館認知

好文会(保護者会)主催で、平日放課後午後七時五十分まで図書館を自習場所として開放しています。貸出カードやレファレンスカードを準備し、司書不在中でも貸出を可能にしています。また各方面の外部講師による講演会の会場としても利用されています。その他、授業での利用や係の集まり等にも積極的に利用を促し、生徒たちに「図書館という場所」を知ってもらう足掛かりとしています。

  • 教育活動の一部署として

 図書館として特に力を入れているのが、新書を読むための手立てです。進路指導部や国語科、各学年と連携していろいろな場面で生徒たちが新書に触れる機会を作っています。国語科での新書レビュー作成、総合的な探求の時間での新書読み、図書館での新書福袋作成等を行っていますが、これらの取組みを始めてから新書の貸出しが増えています。

関連記事一覧