中村 憲剛さん(元プロサッカー選手)
サッカーの一番の魅力はどんなところにありますか
チームスポーツなので、一人じゃできないというのがまずあって、そういう意味では、色んな個性の選手が集まって、あーでもないこーでもないと言いあいながらチームワークを構築し、試合を勝ち取る喜びは一人では味わえないものだと思います。後はチームスポーツならではの葛藤や面白さもありますね。例えば、自分が良くても勝てないこともあるし、逆に自分が良くなくても勝つこともある。そういうことを経験しながら、社会性や協調性を身に着けていけるのも大きいと思います。
当時目標にしていた選手は
ラモス瑠偉選手です。僕は細身の体型なんだけど、ラモスさんも細くて同じように猫背でガニ股で……。共通項が多いなって自分で勝手に思っていて(笑い)。試合では、中盤でたくさんボールを触ってフィールドを支配し、アシストで点を取らせるような選手だった。当時同僚だったカズさんもそうなんだけど、二人とも本当に大好きで。で、どちらかと言うとラモスさんのその点を取らせるというのが自分のプレイスタイルにも合っていると思って、凄く試合を見てました。
引退を決めた経緯は
一回り以上上のカズさんが現役でやっているし、周囲にはまだ出来るとかなり止められましたよ。みんなしてカズさん指して、「目標はそこだろう」と言われて。でも、40でJ1でやるのだって相当大変なことだったし、今、53とかでやってるカズさんは本当に超人ですよ。ちょっと並大抵の情熱じゃ出来ないです。それにこの後の人生でやりたいことにチャレンジしようとしたときに、総合的に判断した結果、チームにとっても自分にとってもここで退くのが最善と引退を決めました。しっかりやり切って、スッキリした気持ちで引退できましたし、結果として、今の新生活の充実度を考えても正解だったと思います。そういう意味では、第2の人生をスタートさせるタイミングとしてはベストだったかもしれないですね。これが1年遅れたら、またちょっと違う人生になったと思うので……。だから悔いはまったくないです。
引退後の生活に大きな変化はありましたか
それはもうガラッと変わりましたね。今までは、朝起きたらクラブハウスに行きトレーニングに出て、トレーニングが終わったら昼過ぎには帰って来て休んでいた。でも今は、そもそもそこがまるまる無いので。週に1回、指導するサッカースクールでは汗を流しますが、中学生が相手なので、現役時代のように鍛えなくても対応できてしまう。後はなにより現役のときはチームに管理されてたスケジュールを良い意味で自由に出来るようになりました。現役時代は、子どもの行事を見に行きたくても、その日試合と被れば行けないことが幾度となくあったので。今は先に子どもの行事の日時を埋めれちゃいますからね(笑い)。夕方から夜の仕事も、現役時代はコンディション管理の問題で仕事は出来ませんでしたが、今は普通にできちゃいますし。今は家族サービスも含めて大分フレキシブルに出来るようになりましたね。