羽田 圭介さん(小説家)
自転車に夢中だったとか
部活に身の入らない日々を過ごす中学2年の頃でしたね。マウンテンバイクを買ったんです。それから段々と乗るようになるなりました。初めてのキャンプツーリングは中学3年の時。家で同然で飛び出しました。そこからちょくちょく、休みになると友人とツーリングに出かけるようになりました。
当時、執筆に興味は
ちょうどそのころ、隣町に新しい図書館ができて。なにしろ初めて体験するバーコード式の図書館です。その近代的な雰囲気にすっかり夢中になった僕は、夏の間中、空調の効いた明るい空間を満喫して。あるときふと、そういえばどんな本があるんだろう、と探検すると、ハウツー本のコーナーで『小説家になろう』という本に出会ったんです。そのとき、小説って書く側にもなれるんだ! って気づいて。じんわりと小説家への憧れを感じましたが、筆を執るまではいきません。読書時間も変わらず通学の往復の間だけ。夏や冬休みには読書量が減ります。授業の合間の休み時間にも読んだりはしませんでした。
高校で文藝賞を取ります
高校1年の冬のこと。綿矢りささんが文藝賞を受賞したという記事を偶然広告で見つけて。自分のほんの2個上の人が受賞したという事実に、本当に高校生で作家デビューしちゃう人がいるんだ、と衝撃を受けました。抑えようのない焦りを感じ、中学2年の夏から漫然と持ち続けた作家志望に火が着きました。自分も文藝賞のような純文学の賞に応募しよう、決意し、各文学賞の新人賞のバックナンバーを3年分くらい読みました。傾向と対策のつもりでしたが、それでうまくいったかは分かりません。しかしとにかく勉強し、応募した最初の作品で文藝賞を取る事ができたんです。
受賞時はどんな気持ちに
まだ若く素人だったとはいえ、当時から書き手は、ある程度冷静であるべきだ、という考えを持っていました。熱にうかされるように書きながら、一方で編集者のような客観性を持たなければならないと考えたのです。実際、それまでも100Pを超える2つの修作がありましたが、自分で没にしていて。受賞作は初めて、これはいける、と冷静な自分が判断して送り出した作品でしたから、賞を取って自信が確信に変わるような感覚でした。