• 十代の地図帳
  • 青春の記憶に生きるヒントを訊くインタビュー記事

中村 憲剛さん(元プロサッカー選手)

 昨冬、一人のサッカープレイヤーがフィールドを去った。中村憲剛さん、言わずと知れた日本サッカー界のレジェンドの一人だ。そのフィールドを俯瞰するかのような冷静な視野と精密で大胆なプレイの数々は多くの人々の脳裏に焼き付いて消えないが、18年のサッカー人生に散りばめられたおびただしい活躍を生んだルーツは一体何かー。大器に十代を訊いた。

東京のご出身と聞きました

 3歳までを小平で、そこから今度は小金井に移って幼少期を過ごしました。小さい頃からボールを蹴るのが大好きで、でも通っていた小学校にはサッカークラブがなくて。で、母が探すと、府中にサッカークラブがあるというので、そこに入ることにしたんです。そうしたらそこがなかなかの強豪クラブで。そこからどんどんサッカーにのめり込んでいったという感じです。

サッカーを始めた経緯は

 これは僕は憶えていないんですが、小さい頃、両親は僕に色々な運動をやらせたらしいんです。ボールを投げたり、打ったり、蹴ったり……、中でも一番夢中になったのがボールを蹴ることで、それを見た母が、今で言う幼稚園のママ友たちと一緒になって、子どもたちにサッカーをやらせようと決めた。それが始まりで。

サッカーの第一印象は

 まだ国内でサッカーが盛り上がる前、1986年にサッカーを始めたんですが、最初はもう本当に単純にボールを蹴るのが面白いというだけでしたね。強いとか弱いとかは考えもしなかったです。無心でボールを蹴っていた幼稚園時代の延長線上とでも言うか、そんな感覚でしたね。

続きを読む
1 / 5

関連記事一覧